ふくし生協ニュース
新型コロナウイルス感染についてのコメント
2020年12月18日 金曜日
はじめに
12月11日(金曜日)に、当法人が運営する「福岡西南事業所」において、発熱を伴う体調不良を訴える利用者様2名について、医療機関において実施されたPCR検査の結果、「陽性」であることが判明しました。また当法人が運営する「ミナミ事業所」においても同様の症状による利用者1名が「陽性」となり、その後の検査においてさらに利用者4名、職員1名が「陽性」の判定となりました。 この間、法人内事業所においては徹底した感染防止対策を施してまいりましたが、今回、事業所内でコロナの感染を発生させることとなり、罹患したご利用者様およびご家族様には心よりお詫びを申し上げます。また施設ご利用の皆様ならびにご家族様、組合員をはじめ地域の皆様においてもご心労をおかけいたしていることをお詫び申し上げます。 なお、コロナ感染症発生後の対策やご利用者様へのサービス提供等について、関係する保健所、市役所担当課とも相談・連携しながら、全力で必要な措置を講じております。経過
2020.12.11
- ふくし生協・福岡西南事業所「生協ホーム西南」の利用者2名(89歳女性、88歳女性)が発熱症状あり。医療機関におけるPCR検査の結果、コロナに感染していることが判明し2名は入院となりました。
2020.12.12
- 89歳女性が利用している、福岡市早良区の通所介護「福岡西南事業所・原さん家」のご利用者と職員全員に対しPCR検査(早良保健所)を実施。結果は翌日判明し、全員「陰性」であることを確認しました。
2020.12.13
- 88歳女性が利用している、福岡市城南区の認知症対応型通所介護「福岡西南事業所・たのしか荘」のご利用者と職員全員に対しPCR検査(城南保健所)を実施しました。
- 福岡西南事業所の「たのしか荘」「原さん家」については12月26日まで、介護サービスを停止することとなりました。また施設の消毒作業を実施しました。
- 翌日12月14日に結果が出ました。ご利用者については「生協ホーム西南」の利用者1名(96歳男性)が陽性であることが判明しました。96歳男性は、福岡市南区で法人が運営する「小規模多機能ホームみなみ」の利用者でした。
2020.12.14
- 96歳男性は「小規模多機能ホームみなみ」の宿泊施設に隔離の上1泊し、翌15日に医療機関に入院しました。
2020.12.15
- 「小規模多機能ホームみなみ」では、職員による消毒作業を実施しました。
- 16日(水)に、保健所の指示により96歳男性との濃厚接触があった7名の利用者および全職員へのPCR検査を実施することとなりました。
2020.12.16
- 「小規模多機能ホームみなみ」の利用者・86歳女性が発熱および喘鳴症状あり、医療機関を受診。PCR検査の結果「陽性」が判明しました。
- 午前10時に上記のPCR検査を実施しました。86歳女性を除く6名の利用者および職員全員へのPCR検査の結果は即日報告され、利用者3名(86歳男性、76歳女性、85歳女性)の「陽性」が判明。また職員1名(50歳女性)の陽性を確認しました。
- 罹患したご利用者および職員の状況は下記の通りです。
ご利用者
- 86歳男性 ➡ 自宅待機 ➡ 12/17入院
- 76歳女性 ➡ 自宅待機 ➡ 12/17入院
- 85歳女性 ➡ 自宅待機 ➡ 入院決定(日時不詳)
職員
- 50歳女性 ➡ 自宅待機 ➡ 12/17ホテル隔離
- なお、「小規模多機能ホームみなみ」については、行政および保健所の指示により、必要な利用者のみに制限した訪問サービスのみとし、通いと宿泊のサービスを停止しています。期限は未定です。
これまで実施してきた対策
- 法人共通の感染防止対策マニュアルを作成し、2月から法人全体に周知徹底してきました
- 事業所においては、外部からの出入り制限やご利用者さんや職員の感染防止対策徹底をはじめ、あらゆる感染防止に努めてきています。
- 総代会をはじめとする会議については適宜中止や日程変更もしながら、密を生まない会場への変更などの対応をおこない事業を進めてきました。
- 事業所長会議においては、毎回感染防止対策について事業所のとりくみや法人方針の徹底について共有し、有効な対策を取ってきています。
- 現在、常務理事以上の役員で構成する対策本部を設置し、全力で感染拡大防止にあたっています。
- 法人内での会議については、事業所長会議、理事会等、各種会議の開催を中止し、対策本部から方針を発出して全事業所で共有徹底をおこなっています。
当面の方針
- 「小規模多機能ホームみなみ」ご利用者のうち、96歳男性との接触がなかったとして検査対象となっていなかったご利用者でPCR未実施の方について、保健所に要請を行った結果、自宅で寝たきりの方を除き全員を対象とし、12月18日(金)に医療機関においてPCR検査を実施します。結果判明は19日の予定です。
- 西南事業所89歳女性の家族に対しPCR実施しました。結果は「陰性」でした。
- 「小規模多機能ホームみなみ」の全面消毒を実施しました。さらに専門業者への依頼をおこなうこととしています。
- 感染対策本部にすべての情報を集中し、法人内の情報共有を重視しています。各事業所で感染を発生させないとりくみを引き続き強めます。
2020年12月18日 福岡県高齢者福祉生活協同組合 感染対策本部